2012年3月20日

森林セラピー地域おこし研修会(ガイド研修)

公文睦子先生を講師にお迎えしました。
先生は、料理教室の傍ら、ホテルや地域の活性化、あるいは県立大学の講師としてご活躍
美しく、元気な先生
セラピーロードも
歩いていただきました。
16日は営業しておられる方の研修
料理の盛り付け方を学習しました。

 17日は土産物とPRの方法、考え方について学びました。
森林セラピーとの関連を考えて・・・・・。
など貴重なアドバイスをいただきました。
自己紹介

みんな熱心

しそジュース

草木染めマフラー

乾燥野菜

サオリ織

エンジュ(延寿)のコースター
先生のお話は具体的で課題も明確になったように思います。
・森林セラピーを活かす。
・発信力を高めて、森林セラピー、松原について正確に具体的に伝える。
持参した料理、お土産を通じてレベルを上げ、連携する方法を学びました。

研修会後、「四万十街道ひなまつり」や「鷹取レストラン」などの現場も視察し、
梼原の地域おこしについてアドバイスをいただきました。

おひなさま(島中で四万十街道)

鷹取レストランのビビンバ
公文睦子先生、ありがとうございました。

2012年3月15日

森林セラピー地域おこし研修

来る16、17日と森林セラピー地域おこし研修を開催します。
 講師はフードコーディネーターの公文睦子先生
 料理の盛りつけ方、お土産品の考え方、見せ方などを学習します。
 16日は営業をしている方を対象に、料理と盛り付け方
 17日は主にまろうど会会員と関心のある方を対象に
   地域おこし(例えばお土産品やツアーなど)についてワークショップ
   午前9時から、松原コミュニティセンターにおいて開催

  公文睦子先生のプロフィールはここ↓
    http://park18.wakwak.com/~blue-food.lab/

2012年3月11日

四万十街道ひなまつり

行ってきました。森林セラピーロードのお膝元、梼原町松原に。
まずは、松原島中「おしどりの巣」久岡国子さん宅のひなまつり
ありとあらゆる雛が所狭しと並んでました。
江戸時代から近代まで、由緒正しいものから手作りまで。
あいにくカメラを忘れてまして、この写真は一緒にいた5歳の孫が撮ったもの。今のカメラすごいです。(さすがに、トリミングはしました。)

久岡邸のおひなさま
キューピーさんが手をふっています。
3人官女と5人囃子がおはじきで遊んでいます。
近所の節子さん作のこんにゃく
100円也

ここからは、森下さんの絵
 「森の風と仏たち」
森下さんごめんなさい。
大胆にトリミングしたため、
本来の絵を崩してしまったかもしれません。


大胆かつ繊細、恐ろしくも、どこかユーモラスな
森下「不動明王」




梼原町久保谷の奥、国有林通称「風景林」の中にある「カシの樹」
偉大で優しい。





2012年3月10日

四万十街道ひなまつり

松原の国子さん、悦子さん、森下さんの三人から、
こんな素敵な案内状が届きました。
「四万十街道ひなまつり」が3月1日から始まっています。
11日はランチバイキング!!。
よ〜し、行ってみよう。


ちょっとステキな四万十街道ひなまつりの写真があります。
一見の価値あり。